12月31日

大晦日です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は12月28日・29日にオレンジボール大会の視察・研修として、千葉県の初石テニスクラブに行ってきました。
長女を試合参加させていただき、家族で遠征してきました。
ほとんど試合経験のない小1の娘と遠征に行くなんて、背伸びしすぎではありますが、沢山試合を経験させていただき、娘の成長を感じることもでき、想像以上に楽しい遠征でした。
外に行くと刺激も多く、色々と考えるきっかけをもらえます。
見たこと、感じたことを、カレッジに還元できたらと思っています。
日頃より女子連でお世話になっている樗木さんをはじめ、初石テニスクラブの皆様、どうもありがとうございました!

今年も一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

11月25日

先週末、久しぶりにシングルスのゲームをしました。
ゲームといっても、全部で4ゲーム、相手は主人です。
最初の2ゲームは思っていた以上に感覚がよく、やっぱりシングルス楽しいなぁなんて思いましたが、あとの2ゲームはどんどんコートが広くなり!?最後は肩で息をしていました。笑
その後に迎えたおとといのイベントレッスンと、今日の通常のレッスンは、なんとなくいつもより体が動いていたんじゃないかなと。
いきなりシングルスはちょっと無茶しましたが、これからも積極的に身体を動かしていけたらなと思っています。

3日前に、クリスマスツリーを出しました。
我が家のツリーは、高さが約120cmなのですが、なんと、今年はツリーよりも長女の方が大きくなっていました!
買った時は長女にとってはとても大きかったツリー、今年は何も教えなくてもチャチャっと飾りつけもしてくれました。
そして、そのツリーには今、長女がサンタさんに書いた手紙があります。
去年もサンタさんに手紙を書いていて、その時はサンタさんからも手紙をもらっていました。
今でもその手紙を大事にとってあるのですが、つい先日、「このサンタさんからの手紙、お母さんが書いたんじゃないよね?」と。
「違うけど、何でそう思うの?」
「お母さんはいつもにこちゃんマーク書くけど、サンタさんのお手紙にも同じようなにこちゃんマークがあるから」
サンタさんと私の共通点を見つけるなんて、長女、なかなかやるね!?
今年もサンタさん、来るといいね。


10月27日

次女は来年4月に幼稚園に入園します。
今月頭に、願書を提出し、長女が通っていた幼稚園に入ることが決まっています。
かなり気が早いのですが、入園準備、始めました!
今回は、初めてネットで布を購入したら、柄の方向を勘違いして、結果的には布が足りなくなり、無地の生地を追加購入して補うことに(^^;)
相変わらず凝ったことはできませんが、久しぶりにミシンをカタカタ・・・楽しすぎてあっという間!!
次女が昼寝の最中に、サクッと作り、起きてきたところで見せたら、「かわいい!これ持ってバス乗って幼稚園行く!」と、ニコニコでバッグを振り回していました。
その言葉だけで私は大満足です。

10月19日

ゴーセンカップが終了してから、1週間が経ちました。
今回も本当に沢山の方にご協力いただきました。
ありがとうございました!!

我が家も大会を楽しませていただきました。
長女は、まず設営の日には遠足か!?と言わんばかりに自ら早起きをして、ゴーセンカップだからゴーセンのタオル持ってくよ!と、選手みたいにやる気満々!
平日は、私もゴーセンカップ行きたいのに・・・とブツブツ言いながら学校へ行きましたが、週末はボール拾いを経験させてもらい、沢山刺激を受けたようです。
次女は、朝起きたらそのまま車に乗せられて、本部で朝ご飯を食べ、選手に大きな声でおはよう!と声をかけ、昼ご飯後は力尽きて本部の床で段ボールとタオルを敷いて昼寝・・・なんて生活で、大変だったと思いますが、いつもニコニコ元気に過ごしてくれました。
おとといの長女のテニスは、サービスの前にボールを2球渡してあげたら、もう1球ちょうだいと要求され、2球でいいんじゃないの?の答えは、ボール選びたいから!と、選んだ後に1球戻してきました。
他にも、素振りだけはジャンピングだったり、ダブルスでIフォーメーションのようにネット付近でしゃがんで構えていたり、突っ込みどころ満載な仕草があり、彼女の中ではまだまだゴーセンカップは続いている!?
見たことを真似しているのが伺えて、おもしろかったです。

9月22日

今週末25日に行われる予定だった、静岡市テニスの日イベントは、中止になりました。
昨年はコロナの影響で、早い段階で中止が決定していましたが、今年はなんとか開催できないものかと、準備を進めていました。
昨年開催していないことで、自分の感覚も鈍っていたし、世の中の状況変化に翻弄され、本当にこれでいいのかと自問自答しながらの準備でした。
2週間前に、緊急事態宣言の延長が決定し、それを受けてイベントの中止が決定しましたが、気持ちはすごく複雑でした。
不安いっぱいで準備していたので、ホッとした気持ちがあったのも正直なところですが、楽しみにしてくれている人達がいたはずなのに・・・出来なくて悔しい!という感情も同時に湧いてきました。
2年連続で開催できず、本当に残念です。
長ーい、充電期間です。。。

テニスの日イベント同様、昨年は開催できなかったゴーセンカップ牧之原国際は、今年は国内大会として開催予定です。
何とか無事に開催してほしい!開催させたい!!
コロナ禍でのルールや、国際大会から国内大会の変更で、スタッフにとっても新しいことが多い今回です。
今年もぜひ、皆様のお力添え、ご協力をよろしくお願いいたします。

8月4日

長女が夏休みに入ってから2週間が経ちました。
毎日が、濃いです!!!
娘2人を連れて、ついに市営プールデビューもしました!
さっそく知り合いに遭遇してしまい、あちゃー!って感じでしたが、小プールで次女とプカプカ浮いているのも悪くない!笑
久々過ぎるプールは楽しかったです。

我が家の日々草は元気いっぱい!
公園から救った(?)ものはなぜか丈が長いです。
でも今日お伝えしたいのは日々草のことではなく、写真手前のトレニアです。
小さな紫色の花、見えますか??
今日咲きました!
日々草と同様に、種が落ちることを期待して、昨年花が咲いたものをそのまま置いておいたのですが、前回の投稿後、これはもしかして・・・!?と思うものを見つけて、植え替えてみました。
4つ植え替えたのですが、1つはすぐに枯れてしまい、もう1つは大きくなるにつれてトレニアではない気がしてきて抜き、残された2つを半信半疑というよりは、雑草だろうけどまぁやってみようくらいな感じで育ててみました。
前回の投稿後からなので、短期間で一気に大きくなり、成長具合にも驚きました。
トレニアだ!と、確信を持てたのは、今月に入ってからです。
それまでは、雑草をこんなに大きくしちゃった・・・時期も遅いしやっぱりトレニアじゃないかな・・・いや、抜いた1つがトレニアだったかも・・・と後悔したりもしました。
完全に自己満足なのですが、花が咲いたこと、すごく嬉しいです(^^)v
長女が学校から持ち帰った朝顔も、毎日沢山花を咲かせてくれています。
我が家の庭、賑わっています!!

7月13日

続、我が家の日々草の話しです。
前回の投稿以来、順調に花を付けてくれています。
1つの鉢に2つ入れてあり、前回とは違う方も今日花が咲きました!!
そして、写真のようにそんな鉢が3つあるのですが、純正(?)の我が家の日々草は、一番手前だけなんです!?
奥の鉢2つは、我が家で最初に芽を見つけたのと同じ頃、公園で見つけた芽を植え替えたもの。
花壇の外の、ほとんど土のないところに、根性草のように生えていたものを、家に持ち帰りました。
普通は誰も気が付かないと思うのですが、その頃の私は、我が家の芽が出てくるのを期待しながら土ばかり眺めていたので、その癖で公園でも見つけたのだと思います。笑
これって花泥棒じゃないよね?と長女に確認した上で、OKをもらっての持ち帰り。
長女はずっと、お母さんは雑草を育ててる・・・と言っていました。
でも、私も半信半疑でした、、、本当に雑草かもしれないと。
それが、昨日花を咲かせてくれました!!バンザイ\(^o^)/
きっとこの先、あと3つも咲くはずです。
何色が咲くのか楽しみです!

7月7日

プランターの日々草が咲きました!
去年苗から育てたものを、花が終わってもそのままにしておいて、自然と種が落ちて芽が出たものを、今年は育てています。
最初に芽を見つけたのは5月13日。
もう早いところでは店頭に苗が並んでいたので、うちは出てくるのは雑草だけか~と半分あきらめかけていたところ、見つけた時はすごく嬉しかったです!
花が終わってもそのままにしておいたのは初めてで、私にとっては半分実験!?でした。
慎重に植え替えをしたのですが、そこからなかなか大きくならず、でもある時から一気に大きくなって、昨日初めてつぼみを見つけました。
そして今日、開花☆
こんなにも幸せな気分にしてくれる花、素敵すぎます!!
日々草は、毎日のように花を付けることからその名前が付いているそうなので、これからの夏、長く花を楽しめたらいいなと思っています。

6月25日

15年前の6月に我が家に来た柴犬、カルちゃん。
コロコロしていて可愛かったのを、今でもはっきりと覚えています。
私は当時、犬は苦手で・・・!?
こんなに犬ってかわいいんだ!と、カルに教えてもらいました。
私のとっては大切な家族、娘たちにとってはかわいいお友達だったかな。
私も主人も、LINEのプロフィール写真はカルなんです。
今頃天国で、気持ちよく昼寝しているかな。
それとも元気に走り回っているかな。
私達家族に沢山の笑顔を届けてくれてありがとう。
感謝の気持ちでいっぱいです。

5月18日

長女が小学校に入学してから、まだ1ヶ月ちょっとしか経っていませんが、つい先日まで幼稚園児だったのが不思議な感覚で、短期間でずいぶんとしっかりして大きくなったなぁと思います。
お友達を見ても同じことを思うし、ママ友さんも同じことを言っていました。
自分で歩いて学校へ行くから?机に向かって勉強をするから??
理由はわかりませんが、学校生活全てに刺激があって、それに順応していきながら成長しているのだろうなぁと。
そんな長女ですが、4年前は今の次女と同じ年。
誕生日も半月しか違わないので、月齢も同じです。
よく4年前の写真を見ることがありますが、昨日は久しぶりに動画を見てみたら、2人が同じすぎて大笑い!
しゃべり方とか仕草が似すぎでした!!
先月から次女は、長女の4年前と同じく、市の体育館で行われている親子あそび教室に通っています。
私にとっては懐かしい教室で、今日も一緒に楽しく踊ってきました。
教室初日、撮りたかった写真があって、、、
この写真は残念ながら(?)あまり似ていないのですが、こういうの載せたことないのでたまにはいいかなと、載せてみます。
問題:どっちが長女でどっちが次女でしょうか!?

4月4日

春ですね~♪
三保の入り口の青い花、ネモフィラは見ていただけましたか??
種まきからの初挑戦でしたが、見事にキレイな花を咲かせてくれました!
私は寒い時期に、土を作って、種をまいて、芽が出てからは間引いて・・・。
あとは他のスタッフがせっせと水やりをしてくれて、今現在に至ります。
我が家の庭も春の花で賑わっていますが、今年は三保のネモフィラの開花が一番嬉しかったです!

長女は先月、無事に卒園し、まもなく入学式を迎えます。
本当に小学生になれるのか?と不安な反面、ものすごく成長を感じることも。
2日前に学習机を用意してあげたら、すごく嬉しかったようで、家ではずっと机に向かっています。
今朝のお目覚め開口一番に驚き!
「おはよう。トイレ行ってくるね。そのあと勉強していい?」
テニスのレッスンも今月から進級して、すごく楽しいみたいでやる気満々!
「テニスしたい!お母さんやろう!」と、黙々とラリーしています。
明らかに上達が目に見えて、とても嬉しく、周りから見ていると、私の方がすごくいい顔して娘の相手をしているらしいです。笑
いい時ばかりではないことはわかっていますが、この自発的で前向きな変化はすごく嬉しくて、このまま頑張って欲しいなあと素直に思います。
桜の木の下で、ランドセルを背負って写真を撮りましたが、大きなランドセル姿が初々しかったです。

2月26日

宮城淳先生。
お亡くなりになられたそうです。89歳でした。
日本テニス界を語る上で必ず登場する名プレーヤーで、全米ダブルス覇者です。
私にとっては、大学時代のテニス部の部長先生でした。
在学時は年に一度、庭球部員全員を自宅に招いて食事会を開いて下さいました。
部員として戦う大学4年の最後の団体戦(早慶戦)においては、先生の言葉によって考えさせられ、仲間と共に悩みに悩んで答えを出し、自分たちを信じて戦い抜きました。
その戦いを全て終えたミーティングでの先生の最初のお言葉「よくやった」は、嬉しすぎてその瞬間号泣、今でも思い出すだけで泣きそうになります。
写真は2012年5月5日、大学テニス部同期のみんなと先生のお宅に招いていただいた時のもの。
私、いい顔してる!!すごく嬉しかったのを覚えています。
結婚の報告をハガキでした際には、手書きのお祝いメッセージを送っていただきました。
ものすごい方なのに、とてもフレンドリーで、心優しくて、思い出すのは写真のような笑ったお顔です。
先生のもとで大学4年間を過ごせたこと、そして卒業してからも気にかけていただいて、私は本当に恵まれていました。
宮城先生、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

2月17日

おとといは長女の6歳の誕生日でした。
先週は一緒にお雛様を飾ったり、チョコレートを作ったりしました。
以前はお手伝いというよりも邪魔ばかりでしたが、今では頼りになる存在です。
今日の私は、小学校用品の名前付け作業を一部やりました。
噂には聞いていましたが、算数セットの名前付け、キツイです!!
でもこれを使って勉強するんだな~、小学生になるんだな~と思うと、キツイながらにも嬉しくなりました。
子供の成長に刺激をもらいながら、お母さん7年目も日々精進していきたいと思います。
これからも元気に大きくなってね!!

1月30日

今日は次女の2歳の誕生日です。
2人目の成長は本当に早いですね!
いつの間にか色んなことができるようになっていて、そんなことできるの!?と驚かされる日々です。
言葉がどんどん増えていて、今日は自転車で出かけようとしたら、「りさも!」とニコニコで手を挙げてきて、ビックリ!!
今日まで2語話せるのは3つで、「りさです」「ウンチ出た」「納豆ちょうだい」だけだったはずですが、そこに「りさも!」が加わりました。
ハッピーバースデーの歌を歌ってあげて、ケーキを目の前に差し出したら、サラッとフーってろうそくの火を消したことにもビックリ!!
あまりにサラッとやってくれたので、カメラ間に合わず・・・苦笑
ケーキを囲んで、家族4人で談笑している時間が、とても幸せに感じました。
これからもすくすくと、元気に大きくなって欲しいです。